2011年8月31日水曜日

新橋「HIGHBALL BAR 新橋1923」

2次会は最近特にお気に入りのハイボールバー。
源さんを出てからすぐに店に電話をして席をキープしてもらった。

8月だけで3回も行ってる。

泡までめちゃめちゃ美味いプレミアムモルツ、
飲みやすくて危険な新橋ハイボール、
ジャク&コーラなどなど ここでしか飲めないお酒に、
オイルサーデンやすっきりとしたポテサラなど、ここでしか味わえない食べ物。
店員さんの雰囲気も良い。
大好きな空間だ。

しめはピザマルゲリータをオーダー。
これまたやたらと美味い。

9月も行っちゃいそうだなあ。
こうして8月最終日を新橋でハッピーにしめたのであった。










新橋「源さん」

この日は会社の後輩さんたちと計5人で飲み会。
会場は新橋の源さん。
実に2年ぶりの訪問だったが、食べ物がとっても美味しかった。
値段は割と高めだけど食べると納得。どれも丁寧に作ってあるのがわかる。
終盤に食べたスク(アイゴの稚魚)のから揚げは実に旨かった。
沖縄居酒屋だったらいまんとこここがベストだな。
オリオンビールに泡盛を飲んでほろ酔いで店を出た。









2011年8月30日火曜日

サントラ。


先日中古で購入したロスト・イン・トランスレーションのDVDを観ていたら
サントラもほしくなり、先週タワレコで購入した。

浮遊感と統一感のある1枚で夜に寝ながら暗い部屋でかけるにはぴったりだ。
洋楽のみならずはっぴいえんどの「風をあつめて」も入っているのがいい。
映画のサントラを買ったのはホント久々だなあ。

ちなみに生涯で一番好きなサントラは「パルプフィクション」だな。

2011年8月29日月曜日

月曜日


富士登山から2日たって体が鉛のように重い。

適当なところで仕事を切り上げて
ラブ人間を聴きながらバスに乗って、
大森のBOOKOFFでバンドが次に練習でやるであろう曲が入っているCDを中古で購入し、
家帰ってから夕飯食べて、そのあとは吉田類酒場放浪記を鑑賞。
根津の「車屋」、いい店だったなあ。

もう寝ます。

2011年8月28日日曜日

オオクワガタ


本日の帰りに談合坂SAに寄ったのですが
そこで産直野菜と同じコーナーに売られていたのがクワガタです。

山梨県産のオオクワガタがペアで3900円。
オスは7センチ、メスは4.5センチの大きさです。
羽化した日までわかっているのでおそらくブリーダーが養殖したものと思われます。
これが安いのか高いのかよくわかりませんが
実は最近、昔大好きだったクワガタへの熱が最近またふつふつと萌え出し、いや、燃えだしてきているところでした。
なので、これを機に購入することにしました。

購入した時にオオクワガタが入っていた虫カゴはかなり不潔でダニや小さな虫もちらほら見えます。
早速アマゾンで虫かごやら、エサ台の木やらを購入。

オオクワガタは上手く飼育すれば2、3年は生きるといいます。
大切に育てようと思います。

富士山登山2011終了。

28日は激しい二日酔いのため朝食の時間に起きれませんでした・・・。

8時半過ぎに宿をでて東京には11時に到着。

今年は4時間15分ほどで山頂へ到達しました。
26日の夜はずっと雨が降っていたためにどうなることかと思いましたが
深夜0時頃にぴたりとやみました。

ジムに通いだしたのが昨年7月なのですが、
1年間通うことで足腰は少しは強くなったようで、
登山中、腰への負担はほとんどありませんでした。

Tシャツをデザインできたのもいい記念になりました。

来年も必ず登ります!!!

以上!!!



2011年8月27日土曜日

宴会。

15時頃宿にチェックイン。
温泉にはいったあとちょっと昼寝。
17時半過ぎから宴会。

今年はみなお揃いの富士山Tシャツを着ての宴会。

20時半頃から部屋で2次会。
23時頃終了。
爆睡しました。





下山


下山しだすと雨が降ってきた。
最後の方は本降りになった。

11時頃に5合目へ到着。

富士山登山


山頂にてカップヌードル700円を昨年同様に食べてから
すこし仮眠をとって、
起きてからは後から来た会社の上司後輩と記念撮影。

富士山登山

山頂に着きました!

富士山登山

本八合目にて御来光です。

富士山登山

八号目到着。

すこし空が明るくなってきました。

富士山登山

七合目到着。

こっから岩場です。

富士山登山

雨はやみました!
スタートです。

2011年8月26日金曜日

出発。

毎年恒例富士山登山。

今年は雨ですわ・・・。
しかも都内で渋滞中。

2011年8月25日木曜日

コサキン


大好きだったラジオ番組「コサキン」がBSでテレビ番組として復活してやっているというので、
さっき観てみた。

BS朝日だというのに驚いた。
コサキンはTBSラジオだったからだ。
しかも30年くらい続いた伝説的な人気の長寿番組だった。
TBSからは完全に抹殺されたということか。

とはいっても、
コサキンでは極めて重要な存在である構成作家の鶴間さんや有川君も
そのまま番組に出ているのがファンにとってはうれしい。
(知らない人、すいません)

ラジオの勢いとテンポの良さはやはりテレビだとやや劣るが
それでも期待していた面白さはあったな。
毎週見るかはわからんが。

しかし関根勤は健康そうだなあ。やっぱ酒飲まないからかなあ。

明日はついに富士登山です!!!

2011年8月24日水曜日

THE ラブ人間 LIVE at TOWER RECORDS SHINJUKU


中村屋のオムライスを堪能してから、雨が降る中タワレコへ戻る。
エスカレーターが7Fに近づくと楽器のでかい音がきこえてきた。
フロアにはすでに多くの客が。
リハーサルである。
メンバー全員がステージで音合わせ。
リハといっても「これはもう青春じゃないか」とかふつうに歌ありで演奏していたな。

20時50分頃にリハが終了。

21時過ぎになってインストアライブ開始である。
1曲目は今日発売のCDのタイトル曲である「これはもう青春じゃないか」。
あれ、音が小さいなあ。インストアだから仕方ないか。
音は小さくても熱量はすごい。
終盤の方はサビを観客に歌わせてたけど、意外にみんなしっかりと歌ってて驚き!!!
固定ファンがしっかりといるようだ。さすが。

そのまま「君は僕の宗教」へ。
サマソニの時聴いていい曲だなあと思ったけどやっぱいいわ。

3曲目もノンストップで「砂男」!!!
これ大好きなんだよなあ。

このあとは金田氏の長めのMCだったかな。
「違法ダウンロードとかYOUTUBEとか、こんな時代にCD買いに来てるあなたたちには感謝です」
「一人のワガママな男が作ったバンドです。そんな男のことを信じてこれだけの人が見に来ているのがすごい」
「世界を変えてみせる」、
「チャートを変えてみせる」
などなど、
メジャーデビューしたうえでの超情熱的かつ大言壮語とも思えなくもないMCが炸裂。
気合入りまくりだな。

そして本編ラストは「西武鉄道999」。

アンコールはわりとヘヴィーでかつ美しい「東京」で終了。
「大人と子供」をやってくれなかったのがちょっと残念だったかな。

ともかくMCまで含めて、このバンドは良くも悪くもボーカルギターの金田のエゴが原動力となっていることがようくわかった。
そのエゴをただひたすら爆発させつつも、
その一方で歌詞には「ごめんね」「ありがとう」という言葉が頻繁に表れる。
他のメンバーや周囲の人間や、そしてファンに「こんなオレでごめんね」と直接的な反省と感謝も忘れないという点が金田の面白さだと思う。まさにラブ人間だ(まんまですいません)。

またライブに行きたいな。
今度はライブハウスでね。

以上、充実の水曜だった!!!




新宿中村屋のオムライス

THEラブ人間のインストアライブをみに新宿タワレコへ。
19時に新宿についてタワレコにいくと、いきなりボーカルの金田氏に遭遇したよ。
で、今日発売のCDを買ってから、いろいろみて、下のOSHMANSでサンダル買って、それでもまだライブまで時間があるから、新宿をさまよい、最終的に中村屋でひとり夕食。
オムライス、実に美味い!
というわけでこれからTHEラブ人間のライブだ。

池上「彩華」


会社を休んで10時半からジムへ。
腹筋150回に6キロランニング。

風呂入ってからは
池上で下車。

3か月ぶりに彩華へ。

塩つけめんをオーダー。

めんもつけだれも実に美味い。
至福の瞬間。
かなりの量なんだが全然胃にもたれない。
依然としてここのつけめんがMY BEST TSUKEMENである。

今年もあと2,3回は行きたい。

2011年8月23日火曜日

富士山Tシャツ Designed by オレ!!!

毎年8月最終土曜日は富士登山である。
ワタシは今年で3回目の登山である。

これは会社の現在の部署の部長がずっと以前から富士登山をしており、
いつしかそれが大人数になっていき、毎年夏の恒例行事となったものである。

部長にとってはなんと今年で20回目で、しかも毎年欠かさず登っているという。
つまり今年は20周年だ。
トウェンティース・アニバーサリーなわけだ。

というわけで、ある日、会社に行くと先輩社員から
「今年は20周年だから、20周年富士山Tシャツをデザインしてくれ」
というありがたい使命をいただいたのだった。
期日はなんと明日まで!!!

残業もせずにその日はさっさと帰宅し、夕飯後に家のPCでデザイン開始。
といってもシロートなワタシはデザイン専用のソフトなどもっておらず、
エクセルにワードアートやオートシェイプなどを駆使して、「超」手作業で作成。

2時間ほどで試行錯誤の末に完成したのがコレだ!!!
























次の日に会社にデザインをデータで持って行った。
ここからは先輩社員のコネで、とあるTシャツ屋さんへワタシのデザインデータがわたって、
実際のTシャツが製造されるという。


どれくらい待っただろうか・・・。
長い長い月日が経ち(そんなに経ってませんが)、
本日待望のTシャツが完成したのだった。











ジャーン!!!
データと全く同じだ!!!感動!!!
























バックには今年登山に参加するメムバー全員のフルネームが刻まれているのだ!!!
これはいいっすねえ。


というわけで27日は富士登山です!!!

明日は会社休んで登山準備です。

ではでは。

2011年8月22日月曜日

兄弟ケンカ。


リアムとノエルがまたケンカしているようだ。

この名曲を聴くとロック史上に残る美メロにのせて
「過ぎたことに怒らないで(Don't look back in anger)」
と歌っている。

まさにこの歌詞をいまの2人に贈りたいね。


ロックネタですいません。

丸の内「古奈屋」

夜は丸の内の古奈屋にて夕食。
古奈屋に行くのは1年ぶりだ。

巣鴨と六本木には行ったけど丸の内は初めて。
こんなにメニューが多かったっけか。

キーマカレーなんかもある。美味そう。
ということでキーマカレーうどんを頼んだ。
けっこう辛いと思われたのでトッピングにバナナ天も頼んでおいた。

カツオだしがほんのりと聞いたカレーうどんはやはり美味い。
キーマカレーだとさらにまろやかさが足された感じ。
そしてほどよい辛さ。

最後に食べたバナナ天も絶品だった。

満足の夕食だった。


2011年8月21日日曜日

吉村昭「破獄」


面白い。

4度の脱獄に成功した脱獄王の話をメインに
戦中から戦後の日本の状況と、当時の全国の刑務所の様子が詳細に書かれている。

脱獄王は作品中では佐久間清次郎という名前だが
実際は白鳥由栄という人物だったらしい。

どんなに頑丈な独房でも佐久間は必ず脱獄してしまう。
超人的な体力もさることながらそれだけではなく、
看守の心理も巧みに操った上での脱獄であり、人間離れした頭脳なのだ。
脱獄と逮捕を繰り返し、最終的に彼は府中刑務所へおくられる。
ここで府中刑務所の所長鈴江が佐久間の脱獄を防ぐために、
それまでの刑務所とはかなり違った特別な対応を彼にするわけだがこのあたりのくだりは実に感動的だ。
ぜひ読んでみてほしい。
「北風とお日様」を思い出したな。

基本的には事実の羅列で文章は進むが、要所要所でそこにはさまれる人物の心理描写が見事で
ムダがなく、かつ読むものの心にもなげかけてくる内容になっており、
読んだあとはいい歴史の勉強になったと同時にここちよい感動も味わうことができる。

吉村昭、他にも読んでみようと思う。

バンド練習。


22時から1時まで3時間、久々のバンド練習。

会場は大井町のスペース428。
過去2回ライブをやった場所。
ライブハウスとしても使える会場を練習スタジオとして借りたのだ。

スタジオでやるよりも音がのびてとてもやりやすかった。

色々演奏してライブ本番の大体の流れも組んだ。

ベース弾くとピックがぼろぼろに削れるが
バンマスのK氏いわくどうもワタシの弾き方がよくないようだ。
ピックを斜めに弦に当ててしまっているから削れてしまうらしい。
なるほどね。

まだまだ基本ができていないっすね。

では寝ます。

2011年8月20日土曜日

ロックの中のロック


今夜は久々にバンド練習があるので
ベースのピックを買わなきゃと思い、川崎ラゾーナへ行くことにした。

島村楽器でピックを買ってから
HMVを除くと、ワゴンセールで洋楽の名盤が1000円で売られていた。
中身を見ると確かに名盤ばかりだ。これはいい。

最終的にイギー&ストゥージーズ「RAW POWER」他2枚の計3枚を購入して家に帰った。

家に着く。
早速「RAW POWER」を聴いてみることにした。
スイッチを押すと爆音でエレキギターが流れた。
そのサウンドとイギーポップの歌声はこれまで聴いてきたどんなロックよりもロックだった。

ロックの中のロック。

ロックンロールの中のロックンロール。

純度100%のロック。

32歳までにこの作品を聴いてこなかったことは32年間人生を損していたことと同じだ。そう思ってしまうくらいすごい。

これに勝るロックがあるのだろうか。

まだまだ聴いていない音楽が沢山ある。
それだけでも生きる価値は十分ある。
そう感じた土曜の午後だった。

2011年8月19日金曜日

新橋「HIGHBALL BAR 新橋1923」


ビアライゼを出てからまたハイボールバーを除いてみると今度は空いていた。
カウンターに座る。
約1週間ぶりだ。すっかり好きな店となってしまった。





















名物の新橋ハイボール。
めちゃめちゃ美味いんだよなあ。























オイルサーデン。
これも大好き。毎回頼んでしまう。























2杯目はプレミアムモルツを。
ここのは泡がやたらとクリーミーで来ると必ず飲んでしまう。























海老とマッシュルームのオイル煮。
余った油はパンにつけて食べる。
これも今度来たらまた食べよう。

時間はすでに0時半。
完全に電車での帰宅はあきらめてる状態。


色々と語り1時前に終了。
タクシーで5660円かけて帰宅。

Mさん、ご馳走様でした。
今度は9月に会いましょう!!!

新橋はやっぱいいなあ。