2012年9月30日日曜日

日曜日

10時半頃起床。
なまっている&疲れがたまっているからだをシャキっとさせるべく3週間ぶりにジムへ行った。
ジムで走りながらipodでナンバーガールを聴いた。
ライブ盤で、「シブヤROCKTRANSFORMED状態」である。 この夏に購入して以来、何度も聴いている。 残念なのは最近の音楽で、聴いていてこの作品よりも体と心が燃えるCDがないということだ。
久々に1時間走り、腹筋をやり、風呂にはいってここちよい疲れ。


その後大森アトレで昼飯。

最近お気に入りのスープストックトーキョー。

その後蒲田で降りてユザワヤへ。
ウエルカムボードの依頼をいただいているために材料を購入。

買い物をすませて地元につくと床屋で髪を切った。
台風が近づく前になんとか帰宅。

夜は自宅で事務作業。
やることいっぱいである。

さて、ウエルカムボードもおかげさまでこれまでに37枚を作成しており、 10月と11月であと2枚はオファーをいただいているため39枚の作成が確定している。
40枚目がどうなるか楽しみである。

2012年9月29日土曜日

土曜日

本日は朝から土浦で取引先がらみのお仕事でした。
14時に終了。
常磐線で上野に向かい、そこから山手線で池袋へ。
大学の同期、後輩と呑み会。
23時前まで飲みました。

以上!!!

2012年9月28日金曜日

神田「居酒屋 かあさん」

O氏と神田駅周辺の店をいろいろみてみたがどこも満席のようでなかなか空いている店がなかった。

駅からちょっとはずれた裏通りにあったのが「居酒屋かあさん」。
神田ミートセンターのすぐそば。

席も空いているようなので入店。
すでに2杯飲んでいたので生ビールを飲む気になれずレッドアイにした。
レッドアイがある居酒屋も珍しい。

メニューは筑前煮や豚の角煮など煮物が多いのが特徴かも。
どれも美味しかった。

O氏とプライベートや仕事の話をいろいろした。
同年代ということもあり、共感できる部分も多い。
「人間は、どれだけ敗けた経験、苦労した経験があるか、
また、そういった経験を通して、どれだけ周囲に感謝ができ、謙虚になれるかが重要だ」
ということが本日、呑みながら話した中での二人の共通意見であった。
話に夢中になり、気づけば23時前。

また飲みましょうといって別れた。

このあと家に帰って風呂にはいってからタモリ倶楽部を鑑賞。
その後就寝。

神田「やきとり コーラク」

本日は小山で商談。
そのまま夜は神田で取引先で同年代のO氏とサシ呑みをする予定であった。
小山から上野についてから、徒歩でダラダラ神田まで歩いてみることにした。
高架の線路沿いにアメ横を歩くと、わりとすぐに御徒町である。
そのままひたすら歩くと近代的で派手な秋葉原。
そこから線路沿いに神田川をこえてしばらくすると急に居酒屋や飲食店が増えてきて神田駅である。

約束の時間は19時半であったがまだ18時過ぎである。
ひとりのみでもしてみるかと、神田を散策。
西口付近はとくに居酒屋が多い。
有楽町や蒲田で有名な三州屋もある。
しかもわりと近距離で2軒ある。
そのほかいわし料理や、やきとりや、やきとんや、
色々ある。
神田、恐るべしといった感じである。

西口商店街を歩いてからほどなくして駅方向に戻って、
最終的に決めたのは「やきとり コーラク」という店。

意を決して入店すると割と広めの店内。
椅子はなくすべて立ち飲みである。

カウンターには一人客、テーブルは2名以上の団体客。
黙ってカウンターにつく。
瓶ビール大(550円)をオーダー。
カウンターの中には焼き場があり、かなり高齢そうな男性が。
やきとり担当のようだ。

そのほかは男女2名の店員のみ。3人で店を回している模様。

マカロニサラダ(300円)と煮込み(450円)をオーダー。
居心地は悪くない。やはり常連が多いようで、店員も酒や食べ物を運びながら客とそれとなく会話をしたりしている。

かっこよかったのはワタシよりも後にはいってきたサラリーマン男性の一人客。
カウンターにつくやいなや店員に「きゅうりと瓶ビール」と一言。
切られたきゅうりに味噌がもりつけられた大変シンプルなメニューで300円。
瓶ビールを飲んで、きゅうりを食べ、
30分もしないでその2品でお会計をしてでていったのであった。

ワタシはといえば、カウンターの中でやきとりを焼いている姿をみているとどうしてもやきとりを食べたくなり、6本セット600円をオーダー。
タレか塩かきかれたので塩にした。
瓶ビールもなくなってきたのでレモンサワーも追加。
やきとりは鳥でなくて、やきとんであった。
どれもおいしかったが特にナンコツが美味しかった。

1時間弱の滞在で2300円。ちょっと食べすぎたかな。
やきとんは1本からでも頼めるらしい。

このあとドトールかどっかでコーヒーを飲んで酔いをさましてたら
19時半にO氏から神田についたとの電話が入ったので西口へ向かった。

つづく!!!





2012年9月27日木曜日

カラオケ

大森の「歌うんだ村」にて会社のチームのカラオケ呑み会。
ストレスがたまってたのか、麦とホップを飲みすぎました。

19時から2時間の予約でしたが、結局終わったのは23時すぎ。
最初から4時間予約すればいいのに・・・。

楽しかったです!!!

2012年9月26日水曜日

革ジャンをまた買った

買ったのは1週間以上前のこと。
人生で初のヒステリックグラマー。
ラムレザーなのでやわらかく軽く、
ロックだけれども、ハードすぎない。

早く着たいです。

2012年9月25日火曜日

飯田橋「神楽坂飯店」

東京メトロ飯田橋駅から徒歩2分のとこにある「神楽坂飯店」にて取引先の方々と呑み会。
毎年恒例の会で、この店で満腹になるまでひたすら食べるという会らしい。
ワタシは初めての参加。
まず、店の前にきて、飾られているメニューサンプルに驚いた。
ジャンボ餃子9600円!!!
しかも今夜これを予約してあるというではないか。
食べる前から「ブログのネタにはぴったりなメニューだな・・・」と思いながら入店。
 
19時から会はスタート。
総勢16人近くが集まった。
瓶ビールに3品おつまみをオーダーし、
しばらくしてからジャンボ系メニューの第一弾が到着。
その名も「餃子100個」!!!
「まんまじゃん」というツッコミはなしで。
一人当たり3~7個くらいの割り当てなので、これはそこまできつくなかった。
第2弾は「一升炒飯」!!!
これもみんなで割ると、一人あたりは大した量ではなかったため完食。
味はあっさりしていた。
そして20時になって出ました「ジャンボ餃子」!!!
でかい!!!
当然だが、カットしてみんなに分ける。
皮が厚い。中の具はまだ半生なような感じでぬるかった・・・。
まあこの手のものは味は追及しないでイベントとしてとらえるのがベター。
このあと、ワタシのいるテーブルだけ「今年は去年より人数が多いから楽勝だ。まだまだ頼もう」というハードな展開になり、しかも1人1品ということで、しかたなく「担担麺」をオーダーした。
ごまの香りがまろやかで食べやすく、辛さはきちんとあり、バランスが絶妙で、要するに大変美味かった。
かなり苦労したがスープ以外はなんとか一人で完食。
周囲からは「よくやった」とねぎらいのお言葉をいただいた。
こんなに食べたのは久々である。
おなかはパツンパツン。

家に帰って体重を測ったら68キロ!!!

明日のお昼ごはんいらないかも。

というわけで貴重な経験をした飯田橋の夜であった。





2012年9月24日月曜日

月曜日

ipodを買い替えたことによりふたたび日常に音楽が戻った。
本日はひたすらブランキー。
今朝は得意先へ直行だったんだが、行きは「HARLEM JETS」を。
得意先から会社への帰りは「CB.Jim」、
会社から家へ帰るときは「LOVE FLASH FEVER」を聴いた。
現在部屋で「国境線上の蟻」を聴いております。
オレが最初にかったブランキーのアルバムだ。

ブランキー最高!!!

2012年9月23日日曜日

渋谷「十徳」→恵比寿「67餃子」

練習後は17時過ぎから「十徳」へ。
渋谷店はなんだかんだで2年ぶりの訪問である。

さんまのなめろう、カンパチ刺し、
塩辛、串焼き、なんこつから揚げなどをオーダー。
何を食べても美味い。

ドラムのK氏からフジロックの話をきいたりして過ごした。

この後K氏は帰り、ワタシとギターのA氏の2人で恵比寿で2次会。
ロックな餃子居酒屋「67餃子」へ。
店内のBGMはこの日はずっと布袋さんでした。
2人でブランキーの話なんかをずっとしていると気づけば22時半!!!
楽しいときはあっという間にすぎるとはまさにこのことでした。

月曜はすこし二日酔いでした。
以上!!!

バンド練習

渋谷のスタジオで14時から3時間バンド練習。

ミッシェルとナンバガの計5曲をコピー。
ドロップ→GWD→バードメン→透明少女→GT400
という流れで5曲をひたすら演奏。

この5曲でベースボーカルはなかなかキツイものがあった。
ひたすらがなり続けてました。

練習後自分らがやってた部屋の隣の隣の部屋をのぞくと
某「ただいま人気絶頂女性芸能人(ショートカットが特徴)」がいらっしゃいました。
なんかの撮影のようで、制服きてドラムをたたいてました。

以上!!!


明日に向かって捨てろ!!

体調もよくなった。
午前中は部屋掃除。
またまたCDを捨てました。
バンプオブチキンのシングル、
ピロウズのベスト盤、
エゴラッピン、
くるりの「東京」シングル、
ガガガSP、
などなど。

今後も整理していきます。

2012年9月22日土曜日

土曜日

昨夜12時間寝たので体調もだいぶよくなった。
本日は休日だが当番のため出勤。
夜は呑み会の予定であったがさすがに本調子でないので欠席することに。

19時前に家に帰り、食後は映画鑑賞。
先週に続いてキューブリックを。
「フルメタルジャケット」。
アメリカ海兵隊の映画であり、ベトナム戦争の映画でもある。
他の戦争映画にありがちな、感情論は一切なしで戦争とそれが産む狂気をキューブリックならではの冷ややかなタッチで描写している。

やっぱキューブリックの映画は何回観ても面白いなあ。

2012年9月21日金曜日

金曜日

風邪気味なので会社を早めにでて19時頃からベッドで睡眠。

写真は10年くらい前に読んでた本。
ひさかたぶりに再読しているがなかなか面白い。

2012年9月20日木曜日

ビールの品揃え

最寄の駅から家までの道にローソンができたことは以前書いた。

会社から帰る途中にビールがほしくなったら、
これまではセブンイレブンで買っていたが、
最近はローソンに行く。
まず、駅からでてセブンよりも先にローソンがあるのが理由の1つである。
が、それより重要なのはローソンの方がビールの品揃えがいい点である。
とくに黒系。
ギネスもあるし
キリン一番搾りスタウトもあるし、
エビススタウトクリーミートップもあるのだ。

というわけで今夜は一番搾りスタウトを購入。
癒されました。
ではでは。

2012年9月19日水曜日

整理整頓

仕事をおえて、
家に帰って、飯食って、風呂はいってから、
部屋で増えすぎたCD、DVD、書籍の整理。

買ったけどあんまし聴いてないCD、
イマイチだった映画DVD、
もう読まないであろう本、
バシバシ捨てていった。

ミスチルのライブDVDももういいかな。
会社の後輩でミスチルファンのK氏にあげるか。

ケツメイシももう聴かないからいいわ。
でも初期のライブDVD2枚は神がかってるからとっておこう。

「パコと魔法の絵本」、買ったけどつまらんかった。捨てよう。

そんな感じでどんどん捨てることにした。
でもまだまだあるので日々、捨てていこうと思う。

2012年9月18日火曜日

「夢売るふたり」鑑賞


西川美和監督
2012年日本映画

昨日渋谷で鑑賞。
見応え十分の作品であった。
想像以上にかなりブラックな映画だった。

役者全員が素晴らしい演技。
中でもすごいのは里子を演じた松たか子である。
この作品で終始阿部サダヲが演じる夫よりもタフで、たくましく、
また逆境から這い上がるために、金のために、結婚サギを企てて、夫を操っていくのであるが、次第に狂気に近い嫉妬をその心の奥に抱くようになっていく。感情的に騒ぐシーンは極めて少なく、常にじっと黙ったままであるが、その表情のみによる演出が余計に彼女の心の闇を感じさせる。

ストーリーはかなりブラックでヘヴィではあるが、要所要所に笑える演出がちりばめられておりそのセンスが絶妙なのでそこまでしんどくはない。
この辺の演出力はさすがである。

結局のところこの夫婦のとった行動は「悪行」以外のなにものでもなく、
夫はあっけなく法に裁かれるが、妻は逃亡し、タフに生き延びる。
この勧善懲悪とはいえないエンディングも素晴らしい。

唯一わからないままだったのは里子が病気か妊娠をにおわせる場面。結局のところなんだったのかは明らかにされないままであったが、この作品はそれがいいのかもしれない。こんだけ悪いことしておいて、途中で子供ができたり、大病を患ったりして、中途半端に観客の同情を煽ることは不要だと思う。

あと、安藤玉恵は相変わらず幸薄い役が似合うね。

というわけで見応え十分のドラマであった。
また観たい。
(生涯741本目の作品)

2012年9月17日月曜日

NO MUSIC NO LIFE

8月のいつだったか忘れたが、ipodが壊れた。
といっても上部のイヤホンの差し込み口のみが壊れた程度。
どんなイヤホンをさしても、片方からしか音が聴こえないのだ。
片方からしか聞こえないipodで通勤する気にもなれず、ここ1か月くらいは通勤、その他移動中は音楽なしの日々であった。
とはいっても6年以上使っているので愛着がある。
またこのipodは親友の結婚式2次会で景品としていただいたものであり、そういった想い出も背景にある品なのである。
というわけで、本日渋谷のアップルストアへ行き、修理してもらうことにした。

アップルストアの2階で店員の男性にipodが壊れたので修理してほしい旨を伝えた。
「これはだいぶ古いタイプですね。修理できないかもしれません。ちょっと調べてみます」
とのことでその場で端末で何やら調べだした。まあ想定内のコメントではあった。
数秒後、彼はこういった。
「やはりこの機種ですと、もう修理もできません。新しい機種を買っていただき、こちらのipodをこのお店で買い取りすると10%引きになります」
そうか、イヤホンの差し込み口だけだと思うんだがムリなのか・・・。
まあ6年も使ったし、そろそろ買い替えてもおかしくないな。そもそも、もともとタダだったんだし。新しいヤツ買うか。
というわけでいったん店を出て金をおろしてから再度店へバックアゲイン。
ipodコーナーにいる店員は金髪の白人女性。しかし日本語が普通に会話できるくらいうまかった。というわけて20000円ちょっとのipodクラシックを10%引きで購入。
これで明日から音楽ありの生活に戻ることができそうだ。

しかしアップルストアでのシンプルかつスピーディーかつ効率的な対応はいいか悪いかを別にしてまさに世界を代表するグローバル企業そのものであった。

2012年9月16日日曜日

上町「博多もつ鍋 和楽」

先日のこと、もつ鍋が食べたくなりネットでいろいろ調べてみた。
ワタシが食べたいのは4年前に福岡は赤坂で食べた「やま中」のようなもつ鍋である。ちなみに4年前の「やま中」の模様はこちら↓
http://ishiken79.blogspot.jp/2008/09/blog-post_7055.html
こんときは当時福岡在中であった親友F氏に連れて行ってもらったのであった。実に美味かった。
あの味が4年経ったいまも忘れられないのである。
「東京に『やま中』の支店があるといいんだけどねえ~」なんて思いながら検索してみると、
支店ではないが、ありました!!!「やま中」で修行した方がやっている店が!!
世田谷にある「和楽」というお店。
それなりに人気店らしい。
というわけで予約して本日訪問。

場所は世田谷通り沿いである。
三軒茶屋から上町まで徒歩移動。
さらに世田谷通りを進むとありました、「和楽」。

 
メニューはもつ鍋のほかは、九州名物のつまみが多い。

酢もつ、辛しれんこん、馬刺し、明太子など。

そしてもつ鍋である。
基本の醤油味をオーダー。
店員さんが作ったのをもってきてくれる。

口にすると、まろやかで甘い味である。
4年前の「やま中」がよみがえった気がした。
これは美味い。
ニラの香りもほどよく、何杯でも食べられる。

しめは、おじやか、ちゃんぽんか、どちらにしようか迷ったが、4年前のやま中と同様におじやにした。これも店員さんが作ってくれるシステム。玉子を少しづつ、まんべんなくかけて完成。

九州ならではのつまみ、
まろやかなモツ鍋、
そしてしめのおじやを食べて
心もおなかもまさに満腹であった。

というわけでF君、いつか行きましょう!!!

2012年9月15日土曜日

連休初日の夜。

夜、居間で好きな映画DVDをひっそりと観た。
スタンリー・キューブリック「時計じかけのオレンジ」
塚本晋也「バレット・バレエ」

居間のテレビは42インチ。
大画面で見ると、その魅力はまた格別であった。

「時計じかけのオレンジ」は、これはもう、永遠の名作というか、むしろ時代が進めば進むほど、この作品の映像美とブラックユーモアはその輝きを増していく気がする。そんくらい現在作られている映画がこの作品に比べれば大したことないということだ。

「バレット・バレエ」も大好きだなあ。
観てるだけで痛みを感じる暴力描写の数々。
それゆえに「生の実感」を伴う映画。
中村達也が出ているだけでもうOK。
中村達也ファンでこの作品をまだ観てない方、あなたはまだファンとはいえません。すぐ観なさい。

で、すっかり「居間映画鑑賞」の良さに味をしめてこのあと3本目に突入。

デヴィット・リンチの「マルホランド・ドライブ」である。
これまた面白いんだよねえ。
とくに意味がわかってからは何度観ても面白い。

というわけで好きな映画をじっくり観て満足な夜であった。

2012年9月14日金曜日

新橋で4軒

この日はかつて茨城で3年間ともに働いたY先輩(現在広島在中)が上京されるというので、新橋でのむことに。

18時半過ぎに新橋駅に到着。
エスエル前ですでに一杯のみおえたY先輩と合流。

ワタシの案内でまずは「やきとん玉や」へ。
19時前なのでさすがに店内は空いていた。

ポテサラ、ガツ刺し、煮込み、
串焼きはカシラ、ハツ、コブクロを塩で。
生ビールを飲んで近況を報告しつつ、昔話にも盛り上がる。
しめに頼んだのはトリッパ。
トマトで煮てあり、ひよこ豆もはいっていてまさにイタリア料理だ。
これで750円は魅力的だ。
トリッパに感動して1時間弱で玉やを出た。

Yさんが「まぐろが食べたい」という。広島は東京とちがって居酒屋などで、まぐろがあまり出てこないという。白身魚が中心だからだろう。
それではということで、駅を超えて、ニュー新橋ビルの地下の飲食街へ。
入ったのは「菊三八」。入るのは約2年半ぶり。店内はほぼ満席であったが、テーブル席に相席ですわることができた。この店は築地から仕入れているまぐろがメニューにあるのが特徴だ。Yさんのご要望に応えてまぐろをオーダー。そのほか手羽餃子などをつまみながら瓶ビールを飲んで終了。

再びエスエル前へ移動。ここで8月30日に久々に再会したかつての後輩A氏が合流。3人で向かったのは「ビアライゼ98」である。
ここで美味しい生ビールにメンチカツなどをつまんだ。
メンチカツはソースが美味かったなあ。ワインが効いてる感じだった。
かつて北関東で働いた3人でいろいろと話が盛り上がった。

このあと人気の「ハイボール酒場」へ。
運よくカウンターが2人分が空いていたのでYさんと席に着いた。
諸事情によりもともと早めに帰らなければならない使命をおびていたA氏はここで戦線離脱。

ボウモアハイボールをのみ、オイルサーディンをつまみながらどっしりと腰をすえて12時頃まで飲んだ。

というわけで、大変楽しい新橋の夜であった。
Yさん、ありがとうございました!!!

2012年9月13日木曜日

目白「ビストロ アミ」

私用で会社を休んで目白へ。
昼は裏通りにある「ビストロ アミ」というアジア料理屋さんへ。
サンラータンメンをオーダー。
いっておくがラーメンではない。

辛く、酸っぱく、そしてトロみがあってあっつあつのスープに
もちもちっとした麺がよく絡んで、うめえ。
夢中で完食。
ラーメンではありませんよ。

お酒の品揃えも充実しているようで
いつか機会があれば夜もいってみたい。

2012年9月12日水曜日

大井町の夜

大井町にて会社の先輩でありCKBファンでもあるYさんと、後輩Aさんと3人で楽しい楽しい呑み会。
1軒目は「八幸」のすずらん通り店。本店を予約しようとしたらすでに満席のため昨年オープンしたすずらん通り店にした。
メニューは本店とほぼ同じである。
さんまの刺身やはまちのなめろうなどいろいろ食べたがどれも美味い。
Yさんも「この店いい!!!」と大喜び。
話は先日のSUNSETLIVEでのCKBのライブの模様や、Yさんの上海旅行話など、どれもディープな内容で盛り上がった。
しめには名物のおでんを食べて、21時半頃に撤収。

2軒目はお決まりの「野焼」へ。
ここでもまたさんまの刺身をオーダー。こちらのさんまはとても新鮮で驚いた。
例によって男前ジョッキ(980円)をオーダー。
この店に来たら、もはや恒例行事である。

23時半頃終了。
とても楽しい夜だった。

2012年9月11日火曜日

火曜日

朝会社にいって、
すぐ得意先へいって、
用件をすませて昼は得意先の近くのタイ料理屋でエビチャーハンを食べて、
また会社かえって仕事して
家かえって、
そんな1日。

得意先のそばのタイ料理屋のランチメニューは全部で9つあるのだが、
そのうち5つは食べたので残りは4つ。
今年中には制覇したい。

日曜から酒のんでないから体調はすこぶるいい。

2012年9月10日月曜日

宮部みゆき「レベル7」

これは2週間前からダラダラと読んで、
一昨日読み終えた本。

最初はなかなか面白かったんだが
ラストに近づくにつれてドキドキ感が失速していったような・・・。
おそらくこの作品の中でもっとも悪い人物とされている2人、
村上猛蔵とその息子である孝の描写がイマイチ浅いから物語にあんまりカタルシスがないんだと思う。

というわけでイマイチでした。

2012年9月9日日曜日

日曜日


起きると体がだるい。
おなかの調子もよろしくない。
九州旅行と仕事と呑みの疲れが一気にでたのかも。

本日は午前10時より新宿にてもろもろの打ち合わせ。
昼食をはさんで終わったのは15時半過ぎ。
帰りにタワレコにいってザゼンボーイズの新作を買おうかとおもっていたが
あまりの疲れにすぐ家に帰った。
ベッドにバタンキューで夜まで睡眠。

夕方から夜にかけて4時間近く眠ったのでいま眠れない状況。
写真は浅田次郎のエッセイ。
またまたおもしろすぎて何度も笑ってしまった。

とりあえず明日体調が「アイム・ファイン」であることを祈って、寝ます。

2012年9月8日土曜日

門前仲町「大坂屋」

約1年半ぶりに門仲で後輩と呑むことにした。
入ったのは名店「大坂屋」。

店内はほぼ満席。
後輩A氏と席につく。

瓶ビールを飲んで
もつ煮込み(串にささったもの)をつまむ。
ここに来たらそれしかやることがないので楽といえば楽だ。

店内は撮影禁止になったようだ。
ブログなどに露出が増えて
人気が出るのを故意に避けていると思われる。

約1時間の滞在。
このあと辰巳新道の「たんぽぽ」というお店で店主のおばちゃんとトークしながら2時間弱飲んで、
そのあと新橋に移動。
同期が脱サラして始めたお店へ行き、
ダラダラとお酒をご馳走になった。
オープンは9月10日とのこと。
お茶漬けのお店である。
このブログでも紹介していこうと思う。

結局23時半まで長居してしまい、
またもや日が変わっての帰宅となった。

2012年9月7日金曜日

日ノ出町「京味居」


3軒目は羊肉料理の店「京味居」。
中国の酒「白酒(パイチュウ)」をボトルでオーダーしたがほとんどのまず・・・。
その代りに別でパイチュウの生ビール割にチャレンジ。
3番目の写真がそうなのだが、
これなんとコップの中にパイチュウがショットグラスごと入っている。

羊肉の串焼きと羊肉の水餃子を食べて、
気づけば23時40分。
終電がないとのことであわてて店を出た。
桜木町まで徒歩移動。
0時15分の京浜東北で蒲田へ。
池上線は0時41分発があったので
それにのって帰宅。

とてもとてもディープな「日ノ出町もつ焼き実践講座」でした。

日ノ出町「第一亭」

2軒目はW先生いわく「ウラ中華料理が楽しめる」という「第一亭」というお店。

中華料理なのだが、素材はもつを中心としたメニューである。
お通しのあさりのにんにくしょうゆ漬けがまず美味い。
あさりは生である。
胃袋の生姜炒めのようなメニューもすこぶる美味かった。
しめは「パタン」という焼きそばで、
にんにくたっぷりのその味は中華風ペペロンチーノであった。

22時34分まで約30分の滞在。