充実の日曜。
靴を買ったあとはタワレコへ。
19時からビートモーターズのCD購入者特典のミニライブがあるのだ。
ミニライブといっても音は爆音。
その内容はまさしくロックンロールそのもので、
おなかいっぱいになったよ。
1曲目はアルバム通り「メリーゴーランド」。
CDだとポップな曲だなあ程度にしか思ってなかったのだが
ライブだともう音がでかくて、声もでかくて、最高っすよ。
こいつらやっぱいいねえ。
そのまま「ちくちくちく」。
ブワーッと来るんだよ、グルーヴが。すごい。
このあと秋葉氏のMC。
「今日は新作からしかやりません」
という内容。
「きれいな少女」「ばらいろの世界」とかも聴きたいオレとしてはちょっと残念。
で、そのあと「車なのさ」。
いなたいブルーズである。
しかし音でかい。いいわ。木村氏のバキバキに乾いたギターがここちよい。
なんて渋いんだ。
このあとは大好きな「あのこにキッス」。
横のりでユラユラ揺れる。
そのあとは「ドライブ天国」。
これがやばかった。ギターの木村氏と秋葉氏のギターバトルが炸裂。
まさにロックンロールというしかないエレキ音をひたすら体に浴びた。
で、テンポもあがってから、なんとか終わったとおもったところで
でました「自由マン」!!!
♪でっかい地震がおこったらどうしよう
誰かがなんとかしてくるヨ♪っていう歌詞があるこの曲は、
当然のことではあるが震災後しばらく封印されていたらしい。
が、なんとこの日はやったのだ。
嵐のようなすごい演奏だった。
このあとアルバム通り「恋がしたい」で終了。
ラストのギターフレーズはクラッシュの「コンプリート・コントロール」にそっくりなんだよな。
6曲とはいえ、もうすごかった。ロックンロールとしかいいようのない熱量。
すかさず客はみんなでアンコール。
するとドラムの鹿野氏がステージにあらわれ
「とくに曲を決めてなかったのでみなさんがやってほしい曲をやります。」
との発言。
すかさずオレは「ばらいろ(の世界)!!!」と叫んだ。
そのほか「きれいな少女」「ジェット先生」と叫ぶ客もいらっしゃった。
で、結局「ばらいろの世界」をやってくれた!!!
いやー感激。
震災後の今だからこそ聴きたい名曲である。
また、歌うめーんだよ。
胸にグっときた。
ラストのコール&レスポンスもしっかりと楽しんだ。
こうして全力のライブは終了。
5月21日のワンマンも絶対行きます。
世の中色々なバンドがいるが、
いま最もムダがなくてロックンロールの純度が高いバンドは
ビートモーターズだとオレは思う。今日のたった7曲のライブでそう確信した。
今年はビートモーターズのライブには出来うる限り行きたい。
以上、ロックンロール!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿