2012年5月31日木曜日

MY酒場ランキング発表

本日は年に1度の大試食大会&会議で、いろいろ食べまくって、残業して
家帰って、風呂はいって、サッポロ黒ラベルのみながら昨夜の続きの居酒屋ランキングの集計。

さきほど終わりました!!!
「LIFE GOES ON」、5周年を目前に、
2007年6月1日から2012年5月31日まで、このブログ上でワタシが通った回数の多い「居酒屋」ランキング発表です!!!
(居酒屋嫌いな方、どうでもいい方はスルーでお願いします)

第1位 ちかまん  (大森)  通算訪問回数:20回

写真は初めて入店した2008年7月31日のものです。
あの時は、駅前の地下にこんなワールドがあることにえらく驚きました。
5年で20回ですが、実際はもっと通っていると思われます。
他の店と違って5年にわたり、毎年訪問ペースを落としていないのが特徴です。通勤路である大森駅にあり、しかも駅前という立地条件が有利とはいえ、それをぬきにしても、ここは煮込み、刺身、串焼き、炒飯、山芋わさび、焼酎、ホッピー、なんでもバランスよくあるってのが大きな魅力でしょう。あとはドラマーのマスターのキャラクターも素晴らしい。
というわけで納得の1位でした。

第2位 焼き鳥JAKO(大井町) 通算訪問回数:11回
2位は大井町のJAKOでした。
1位とは大分数字が開きますが11回の訪問。
これは2008年にワタシが所属していたバンド「ラッキー★フレンズ」の練習スタジオが大井町であったことが大きな要因で、2008年だけで5回も訪問しております。しかし、バンドが解散した2010年以降も、年に2,3回は必ず行っているという事実は、「ここの焼き鳥が一番美味い」ということを証明しているのだと改めて思います。
そしてそして、1位のお店同様、こちらもマスターの女将さんのキャラクターが実にステキなんですねえ~(類さんっぽい口調で)。というわけで、すでに今年も1回行っておりますが、今後もお世話になろうと思っております。

第3位  福の神(大森) 通算訪問回数:10回
3位は大森の福の神。またもや焼き鳥屋です。ここも08年に4回訪問のあと、毎年1、2回は必ず行っております。
小ぶりの焼き鳥は安定感のある美味さで、店内は女性も多く人気の理由がうなずける店です。
写真は08年にあった限定メニューで知覧鶏の炒めものです。コリコリの食感がなつかしい。復活してほしいメニューですね。


同率第3位 亭屋 (恵比寿)通算訪問回数:10回
ここはホントに好きなお店でした。
8席しかないカウンター。
なるべく手作りでしつこくない若女将の手料理。
人情味のある常連客の方々。
2010年10月にマスターが女将に替わってからは、固定客も多くなり、どうみても繁盛していたのですが、オーナー会社の事情により惜しまれながら本年2月に閉店・・・。1年4か月の間に10回も行きました。心地よかったなあ。
貸切パーティーも3回もやりましたが、もうあのような快適な呑み方ができる場所は見つからないかもしれません。
ちなみに女将は現在目黒のとあるBARのランチを担当しているようです。

というわけで、5位以下は下記の通りです。

5位 うなぎ家(蒲田) 9回 
常連はCKB好きが多いという「イイネ!!!」な立ち飲みや。
うなぎ串焼きが名物

6位 蔦八 (大森)9回 
老夫婦が営む昭和な空間。
煮込みが名物だが、極力科学調味料を使わない奥さんの手料理も奥深い。

7位 ハイボールバー新橋1923(新橋) 7回
昨年ハマりにハマって6回も行ったハイボールバー。ハイボールも美味いが、ここのプレミアムモルツは泡が異常に美味い。理由はお店がサントリー直系だから。

7位 八幸 (大井町)7回
なんでも美味いおでん屋。ホントになんでも美味い。

7位 まほろば (浜松町)7回
浜松町で息抜きしたいときに癒してくれるお店。

10位 吟吟 (大森)6回
美味いこだわりの日本酒と、美味いこだわりの料理。
高付加価値型だが上から目線じゃない接客態度が素晴らしい。

どのお店も、ワタシの通勤場所に近い大森、大井町、浜松町に顕著に偏っておりまして、あまり面白くない点はご容赦ください。
こうして振り返ってみると、やはりどのお店も、料理や酒の内容よりも、店主やスタッフの方の接客態度が良いという点が一番重要なことに感じます。
つまり「人」、なんですね。
どんなに客が入っていても、雑誌などで騒がれても、決して調子に乗らない、「謙虚」な姿勢を忘れない店主がワタシは好きですね。そして、これは接客業に限ったことではないと思うのです。社会人たるもの、業種、職種に関係なく、全員が日々「接客」をしているのではないでしょうか?
そういう意味では日々謙虚な姿勢を忘れずにいたいと思うのです。
これからもステキな人とのふれあいと旨い酒をもとめて、酒場めぐりをしていきたいと思います。

以上、長文乱文失礼いたしました。
今後もよろしくお願いいたします。

2012年5月30日水曜日

MY酒場放浪記

このブログももうすぐ5周年を迎える。
というわけで、これまで通った居酒屋をカウントしてみた。
とりあえず2012年5月25日の「うなぎ家」から2009年1月5日の「プレハブ酒場」までの3年半年分をカウントしおえた。

堂々の1位は、 大森「ちかまん」で3年半で15回である。
通勤路であり、またメニューのカテゴリーが多岐にわたり、 価格も高くなく、店員さんもいいと、1位であることがうなずける店である。

ただし15回という数字はあくまでブログに残っていた記録のみを元にしているので
実際には行ったけどもブログに書かなかった日も少しはあるので、 ホントはこれよりも多く通っていると思う。

とりあえず今日はもう寝るが、 2007年までカウントしてみようと思う。

2012年5月29日火曜日

今年のサマソニに!!!

サマソニになんと、GREAT3出演決定!!!
オーイエー!!!

「LITTLEJの嘆き」をやってくれたらオレは泣くだろう。

2012年5月28日月曜日

月曜日

午後から得意先へ外出し、わりと早く家に着いた。
昨日の呑み疲れと、金土と連続でジムに行った疲れのせいか、
酒場放浪記もみずに、夕食後20時からベッドで寝てしまった。

12時頃起きて歯みがいてまたベッドにはいるが
寝すぎて寝れない。
本読んでウダウダしてたら、午前1時40分前にゴオオという音とともに縦揺れ。

震度4。
ここ最近では最もでかい地震だったと思う。

部屋のものが落ちたりはしていないようだったが、
よくみると彼女が定位置から床へ落下していた。
エイリアンクイーン様です。

というわけで女王も落下するほどの揺れであった。
(正確には28日のことではないですがネタがないのでご了承ください)

2012年5月27日日曜日

浦和の日曜日

この日は浦和在住の大学後輩K氏宅へお招きされて、昼から飲んだ。
部屋にはK夫妻のウエルカムボードが。
3年前にワタシが描いて贈呈したものだ。
こうして飾っていただいているのはうれしい限りです。
K夫妻とその娘さんと、大学同期のF夫妻とその娘さんも集まり楽しいひとときであった。
K氏が某ビール会社勤務のため写真のようなグラスで美味しくプレミアムモルツを飲むことができた。このほか奥さんの美味しい手料理もいただきました。
終盤はこのグラスでハイボールを堪能。
昼からのむのは気持ちいいということでかなり酔ってしまった。

15時頃にK氏宅を失礼し、赤羽の駅構内にあるバルで1時間ほど飲んで、
そのあと池上で家族と中華料理を食べつつまた飲んで、家帰ってオウム事件のNHKドキュメンタリーを観てから寝た。
現在の上祐氏がインタビューに答えており、「コイツもかなり調子いい人間だよなあ」と思ったね。

K君、ありがとうございました!!!
いい日曜日であった!!!

2012年5月26日土曜日

土曜日

10時におきて歯医者へ。
歯の磨き方のチェックおよびクリーニング。

家帰って軽く昼寝してから15時に家をでてジムへ。
いつも通り6キロはしって腹筋。

家帰る途中にコンビニでハイボールを2本購入。あんましビールがのみたい気分じゃなかったので。

ジャックハイボール、美味い!!!

夕食後NHKのオウム事件の番組を観た。
新たな発見があり興味深かった。
NHKが独自に入手した700本におよぶ麻原の説法が録音されたカセットテープ。それによると88年頃からすでに麻原は「武力を行使して国家をつぶし、オウム帝国をつくる」という野望があったことがわかるのである。
「初期は純粋な宗教団体で、90年に選挙に敗れて武装化が進んだ」というこれまで一般的とされてきた説とは異なる事実である。
明日も放映されるという。観ようっと。


2012年5月25日金曜日

蒲田「うなぎ家」

バーボン通りへ21時半に到着。この通りもよくみると店の改廃が激しい通りだ。つまり長年残っている店は競争を勝ち抜いている名店ということになる。
うなぎ家に到着。この店は3年前にYさんから教えていただいたのだ。
「博多屋」でさんざん生ビールを飲んだので、もうビールはいらんということで下町チューハイを。
スパゲティサラダ220円。
安い!!!
我々がCKBファンであることを察して、マスターがCKBのDVDを上映してくださった。感動!!!
ごぼうチップス。これもたしか200円台だったと思う。
終盤で頼んだヤキソバ。シンプルな美味さ。
ちゃんとうなぎ肝焼きも頼んだ。

かなりねばって23時半過ぎに退出。
何度も「イイネ!!!」と叫んだ夜だった。
Yさん、また呑みましょう!!!

大森「博多屋」

19時より会社の先輩Yさんと後輩A氏と飲み会。
会場は大森の名店「博多屋」。
3年ぶりの訪問であった。
Yさんはクレイジーケンドバンドの大ファンである。
6月にはライブにも行くらしい。私としては新作「イタリアンガーデン」はどうもイマイチで、やはり07年の「SOUL電波」が大好きなのだが、Yさんもそんな私と同意見であり、「昨夜はSOUL電波を聴いてたよ」とのこと。
というわけで電波が合うもの同士で大変酒が進んだ。

牛レバ刺し。
7月で食べられなくなってしまうので頼んだ。
美味い!!!

もつ鍋。ヤマイモを入れた。
話が大盛り上がりで、早く2軒目へ行こうということに。
場所はいうまでもなく蒲田の某立ち飲みやである。
(つづく!!!)

2012年5月24日木曜日

木曜日

今朝はピチカードファイヴをきいて出勤。
95年3月にリリースされたベスト盤である。

ワタシが初めて購入したピチカートのCDがこちらの作品なのだが、このアルバムはベスト盤とはいえ、1枚のオリジナルアルバムのように全体の流れが秀逸である。
そして思うのは、一聴すると明るいアレンジでも、よくよく歌詞を聴くと実は暗い影がひそんでいる曲が多いという恐怖。
単純に明るいという曲は「スウィートソウルレビュー」くらいかも。
これもピチカートの魅力である。

しばらくピチカートばっか聴く日が続きそうだ。

2012年5月23日水曜日

ジム、からあげくんのうた、ピチカート。


会社帰りにジムにいってランニングと腹筋。
運動中のBGMは例によってJAY-Z「THE BLUEPRINT 3」。
45分走り終えて、腹筋をするころには「REMINDER」という曲になるのだが、この曲のテンポにあわせて腹筋を100回やると、実にやりやすい。

今日の昼休み、会社の1階にあるローソンの店内でからあげくんの歌らしき曲が流れていた。
アレンジとメロディを聴いて「これ、小西っぽいな」と直感したが
さっきネットで調べてみたら、案の定、作曲は小西康陽だった。

というわけでピチカートファイヴを現在部屋で聴いてます。
「東京は夜の七時」はバージョン違いがいろいろあるけど、やっぱ93年の最初のバージョンが最高!!!

2012年5月22日火曜日

火曜

仕事でひたすら商談。
色々食べておなかいっぱい。

仕事でいろいろ食べたあとは、なぜかむしょうに呑みたくなる。
油っぽいものばっか食べてるからかもしれない。
というわけで仕事帰りに強い雨が降る中、後輩と大森へ呑みにいった。
お目当ての「蔦八」はやっておらず、「福の神」へ。
雨にもかかわらず、かなりお客が入っていた。人気店だ。

仕事でかなり食べていたので焼き鳥はあまり食べなかった。
キャベツ、アボカド、ぼんじり1本、ハツ1本のみ食べた。
生ビール、ニッカハイボール、ジンジャーハイボール、緑茶ハイを飲んで21時40分頃終了。


2012年5月21日月曜日

月曜日

日食はまったくみずにフツーに通勤。

寝不足気味。

家帰って飯くってフロ入って酒場放浪記みて
プリズンホテルを数ページ読んですぐ寝た。

以上。

2012年5月20日日曜日

日曜日


日曜日はジムいって走って腹筋して
家帰ってから部屋の掃除して
夕飯食べて 寝ようとしたけど暑くて寝つけなかった。

画像はジムで走りながらいっつも聴いてる名曲です。

以上です。

2012年5月19日土曜日

高田馬場「European Bar ENTREE」

3軒目はまたもやバルである。看板をみて地下へ降りてみた。
明るい店内はカウンターとテーブルがある。落ち着いて呑みたかったのでカウンターへ。
ハイボールをオーダー。

エビのアヒージョをオーダー。
アヒージョってオイルの中に小さ目のむき海老が何個か入っているイメージだったのだが、ご覧のとおり大き目のエビが殻ごと入っているのに驚いた。
脱皮したばかりで殻が柔らかい状態なので殻ごと食べられるのだという。
というわけで殻ごと食した。これまで食べてきたアヒージョの中で一番美味かったと思う。

生ビールが飲みたくなったのでオーダー。
プレミアムモルツ。
これまた実に美味い。


カナッペとアンチョビキャベツなどの3点盛り。
どれも美味い。

この店、偶然入ったのですが、予想以上にクオリティが高く、気に入りました。

こうして23時40分頃まで滞在。
終電を逃し、雪が谷大塚から徒歩で帰宅。

高田馬場、ミニバルに居酒屋と大変奥深かったです。
以上!!!

高田馬場「葉隠」

2軒目は明治通りと早稲田通りの交差点付近にある居酒屋「葉隠」である。
ここは酒場放浪記にも出ている。
看板には「やきとり、ちゃんぽん」とあるが、最近ラーメン類は控えているのでちゃんぽんは頼みませんでした。
生ビールを飲んだあとはタコぶつとしまあじの刺身をオーダー。
刺し身を食べると日本酒がほしくなってきたので頼んだ。
ほたるいか。これは美味かった。
肉とうふ
優しい味である。
せっかくなんで焼き鳥もオーダー。
ねぎま、ハラミ(豚)、皮を食べて、瓶ビールを飲んで9時50分前に店を出た。
居心地がいいので2時間近く滞在してしまった。
客は常連が多いようだが、みな落ち着いた呑み方をされているのが素晴らしい。
このあと3軒目へ。

高田馬場「TAKADAnoBAR」

目白で用事をすますと時間は18時過ぎである。
そこから電車で高田馬場へ移動。
駅から徒歩で今夜のお目当ての店へ向かった。
TAKADAnoBARである。
住宅街にひっそりとただずんでいた。
ドアを開けると狭い店内はほぼ満席。
18時オープンでいきなりお客さんが集中している模様。
これはムリかなと思いきや、ちょうど帰られるお客さんがいらっしゃったのでなんとか入ることができた。
オリーブマリネと、

羊のチーズ、
タイのカルパッチョをオーダーしビールを飲んだ。
どれもおいしい。とくに羊のチーズはすっきりしていて美味かった。

後半はワインをのみつつ、
鶏レバーとフォアグラのペースト、

鯖の燻製をつまんで終了。
40分ちょっとの滞在でタカダノバルを後にした。
マスターの接客もクールで嫌味がない。
また行きたいお店である。

このあと2軒目へ。



目白「そば車」

ジムにいってから目白へ。
「そば車」へいって15時過ぎに遅めの昼食。
肉そばをオーダー。
学生時代と変わらぬ味に安心しました。

2012年5月18日金曜日

大井町「BEE」














BEEの前で偶然大学同期で先月末に結婚されたE副住職に遭遇!!!
驚いたっす。

BEE、相変わらずの盛況ぶりで混雑していた。
この日はJBが流れていた。
ハイボールを2杯飲んで、ポテサラとスモークチーズをつまんで終了。

ロック呑み会、またやりましょう!!!

大井町「どなん」

2軒目は「野焼」に向かったが満席で入れず。結局歩いて沖縄居酒屋の「どなん」へ。
オリオンビールを飲みながらまたもディープなロック談議に花がさいた。

「カラオケに行こう!!!」ということになり、カラオケの鉄人へいったが満席で入れず・・・。
このあとBEEへ。

大井町「焼き鳥 JAKO」

この日は19時より大井町のJAKOでロック呑み会。
取引先のK氏と後輩A氏と3人でディープすぎるロック談議をしながら美味い焼き鳥を楽しんだ。

ロック学閥談義はワタシの独断で早稲田が最強ということになった。

この日のJAKOはカウンターもテーブルも満席状態。予約しておいてよかった。

TMGE談議が盛り上がってソカバンの話になろうかというところで一旦しめてJAKOを出た。




2012年5月17日木曜日

大森「ちかまん」

2軒目はちかまんへ。
後輩のトークがヒートアップしたために23時半頃までひたすら瓶ビールを飲んで語り合った。

つまみは煮込みと山芋わさびのみでした。

以上!!!

大森「ら京」

後輩をさそって会社帰りに大森の「ら京」というお店へ。
この店の姉妹店に「る京」という店がありそこには2回入ったがなかなかよかったので、今夜はこちらに行ってみた。
店内はほぼ満席状態でにぎわっていた。
値段は、る京同様に高めの設定。
500円以下のメニューがほとんどない。
残念だったのは名物のおさかなの刺身がほとんどなくなってしまっており、2種類しかなかったこと。まだ20時過ぎだというのにこれはちょっと・・・。

生ビール、日本酒を飲んで、2種のおさしみ、むし鶏葱ソース、などをつまんだ。この日は仕事で昼間冷凍食品を試食しまくっていたのでそこまでおなかはすいておらずサクっと切り上げた。

店員さんの態度もよく、いい店だと思うが、今度はちゃんと魚があるときに行きたい。

このあと2軒目へ。