2011年9月21日水曜日

絶望という名の京浜東北

こういう日に限って小山で商談。
商談は15時半には終了。
小山駅に15時45分に到着。
宇都宮線は16時頃に到着。
風と雨が強まる中乗り込んだ。

強まる雨風にぴったりなニルヴァーナのライブ盤を聴きながら
電車に揺られてしばし睡眠。
ふと目が覚める。
電車が止まっているようだ。

駅はさいたま新都心である。
17時過ぎ。
強風のため首都圏のほぼすべての電車が止まっているらしい。
30分が過ぎた。
これはしばらく動かんなと思い、読書をすることにした。


吉村昭「三陸海岸大津波」。
電車が止まっている間に完読。
津波の恐ろしさを痛感。

しかし電車はまだ動かない。
2時間半が経ち、19時50分に京浜東北線が運行開始の知らせがはいった。
しかも蒲田行きだという。
これは行くしかないだろということで宇都宮線を出て1番線ホームへ。
到着した京浜東北はすでにぱつんぱつんだ。
ここから地獄の圧死列車の旅が始まった。

速度をおさえての運転とのことで、めちゃめちゃ遅い!!!1駅間で10分は当たり前である。
しかも着く駅着く駅すごい数の人が乗ってくる。

オレは冷静に考え、「京浜東北は蒲田方面は進行方向右側のドアしか開かない」という点に気づいた。なんとか左側のドア側へ移動。
オレの計算によれば京浜東北の蒲田どまりは蒲田に着くとイレギュラー的に左側のドアが開く。これで蒲田までは安心してドアに寄りかかっていられる上に、蒲田では一番先にホームに脱出できるわけだ。
めでたしめでたし。ベスポジ確保だ。

しかしスピードが遅い。
駅数が多いのに加えて1駅間15分くらいかかっている。
1時間かけてようやく王子にたどり着いた。
王子を過ぎてからようやく平常通りのスピードに戻った。
がしかし、上野あたりからまたまた乗客数が激増。
明らかに列車内の圧力が倍近く増したように感じられた。
秋葉原、神田、どんどん乗ってくる。
降りるのにも一苦労だ。

東京に近づいたら今度は駅名を告げる録音アナウンスがバグりだした。
「次はさいたま新都心、さいたま新都心です」
おい、これでまたさいたま新都心戻ったらオレは狂うぞ!!!
単なる間違いとはいえマジ勘弁。

その後も「次は浦和~」とか相変わらずのボケっぷり。
乗客は苦笑しようにも笑う気にもなれない。
精神的にも肉体的にも限界にきている状況でこのアナウンスはマジで勘弁であった。
そしてそして新橋を超えたあたりでいつの間にか蒲田行きであったこの列車が大船行きに変更していることが判明。
オレの「左側ドアハッピー計画」はもろくも打ち砕かれた。

蒲田について大声で「降りまああああす!!!」を連発しながらなんとか下車。
時間は22時半を回っていた。
小山駅についてから7時間近い旅だった。

23時前に地元について駅前の中華料理屋で迷わず生ビールをオーダー。
地獄列車の旅3時間の余韻を洗い流した。




















今日は昼食はほとんど何も食べてなかったので生き勇んで蒸し鶏と麻婆チャーハンをオーダー。2つで1600円。大人の夕食。
こういうのをヤケ喰いっていうのだろう。
 

でも最近胃が小さくなっているのかおなかいっぱいすぎて苦しくなった・・・。

ではもう寝ます!!!腰が痛い・・・。

0 件のコメント: